無料で楽しめる展望台・ハラミちゃんが使ったピアノがある展望台とは!

イベント

こんにちは。

8月になりました。もうすぐ盆休みを控えている方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回はそんなお休みに都会中心にある、大きな展望台を紹介したいと思います。しかも、こちらは無料で東京の上空を眺めることができる場所。

西新宿

西新宿のビル

楽しい思い出作りにも一役するような場所の紹介です。

お休み期間中に東京に観光する方、もしくは長いお休みは取れないので、都内で安く楽しめる場所をお探しの方に参考になる記事になると思います。

それでは、いってみましょう。

お勧めの東京を代表する展望台はこちら

結論からいいますと・・・上記タイトルでありますが、

です。( ゚Д゚)

東京都の行政の中心でもあるこちらの建物。新宿のビル群の中でも存在感がある巨大な建物で243mあります。

都庁

下から見上げても高い都庁

東京タワー333mや東京スカイツリー634mよりは低い建物ですが、建物45階、高さ202mにある展望室から見える景色は絶景です。

ちなみに元々展望室は建物に北展望室と南展望室と2か所ありました。現在南展望室のみ利用可能です。

入室時間は・・・9時30分~22時00分。ただし入室締め切りは閉鎖時間30分前までになっております。夜の利用など、時間に気を付けて利用してみてください。

また、展望室には、スケジュールがあります。利用の方はスケジュールのチェックをしてから、行ってみてください。スケジュールのリンクはこちらから。

都庁へ行くには・・・地下鉄が早い。

こちらの展望室にいくのは、都営大江戸線・都庁前駅が最寄り駅。自動車やバイクでも駐車場がありますが、観光などでいらっしゃった際は地下鉄の利用をお薦めします。

 

 

最寄り駅 都庁前駅

最寄り駅 都庁前駅

ちなみにツーリングでこちらで来る予定の際は、以前書いた記事、

を参考にしてください。

展望室への入室の入口はこんな感じ。

それでは、東京都庁・展望室への入室までの流れを説明したいと思います。

一階の展望室(南展望室)の入口。

一階の展望室(南展望室)の入口。

まずは東京都庁へ。上記の写真にある1階正面玄関・展望室入口へ向かってください。予約はなく、そのまま入口から向かってください。

第一本庁舎1階 入口の全体はこんな感じです。

第一本庁舎1階 入口の全体はこんな感じです。

入室まで20~30分並ぶこともありますが時間帯や天候によって、スムーズにいくこともあります。

並ぶ要因はこちら、まず手荷物検査。

ちょっと暗いですが、左側で手荷検査をして展望室専用エレベーターで向かう感じです。

ちょっと暗いですが、左側で手荷検査をして展望室専用エレベーターで向かう感じです。

人が多いとやはり、手荷物検査の時間がかかり、少し時間がかかるかと思います。外国の方がいると言葉のこともあるし、並ぶことも考えれます。

ただ僕が行った際は10分もかからず、行けました。その日の天候などに左右されることが多いので、ご了承くださいね。

専用エレベーターを使って、展望室へ!

専用エレベーターを使って、45階の展望室へ。

展望室の様子。

展望室の様子。外国の人が多い。

伺った日は外国の方が多く訪れていて、8割くらいは外国の方でした。欧米の方も多かったですが、東南アジアや中国、韓国など様々な人種が訪れる場所とまじまじと感じました。

そして、展望室から見た東京の景色は・・・

西新宿のビル群

西新宿のビル群

東京・西側を見た景色。初台のオペラシティが観ますね。残念ながら富士山は見えない・・

東京・西側を見た景色。初台のオペラシティが観ますね。残念ながら富士山は見えない・・

新宿中央公園。

新宿中央公園。プールが見えます。

東京の街が小さく感じて、まるでゲームのシムシティの感覚になるような景色でした。これが無料で楽しめるのは、お得な東京の観光のスポットだと思います。

その他、お土産やあのピアノが・・・!

室内には、ポストカードやキーホルダーなどのお土産を扱ったブースや軽食が楽しめるスペースもあります。

休憩スペースもあります。

休憩スペースもあります。

そして、あの有名なYoutuburピアニスト「ハラミちゃん」も演奏で使用した、

草間彌生デザインのピアノ「おもいでピアノ」

ハラミちゃんが演奏していたピアノ、おもいでピアノ。

ハラミちゃんが演奏していたピアノ、おもいでピアノ。

が展示されております。普段は周りにロープが張られており、勝手には触れられません。

ただ、時間帯によって演奏が可能です。演奏がしたいと思う方は詳細はリンクから確認してみてくださいね。

まとめです。

無料で東京の空を眺められる展望台があるのは

でした。

簡単な持ち物検査が必要ですが、高いとこから見た東京の景色は良い思い出になると思います。

楽しい思い出ができれば幸いです。

それでは。

 

 

 

・路上にあるバイク(二輪車用)パーキング

 

・利用の方法は自動車の路上パーキングとほぼ同じ。

 

・利用する注意点は、いくつかあり、気を付けてね。

 

といった感じです。

 

利用の際は、目的を確かめた上でお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました